お知らせ
【日時】
02月08日(水) 19:00~21:00
受付時間 18:00~
【主催】
Code for Harima
【詳細】
Code for Harima2023年2月の定例会です。
参加される方は以下の注意をご覧の上ご参加をお願いします。
・熱のある方はご参加をお控え下さい。
・参加される方はマスクの着用、検温、手指の消毒をお願いします。
・Code for Harimaは、播磨地域の困ったことなどをITやテクノロジーと地域の力を合わせて考え、より良く、素敵な場所にしていこうという思いの人が集まったコミュニティです。参加する人達も様々で行政の方から大学、学生、ITエンジニア、それぞれの立場から、どのようなことができるかをゆるく話し合っていきます。
参加費:500円(学生無料)
お知らせ一覧
寺家町商店街にあるコミュニティースペースびぃぷらす加古川で開催する「びぃぷらすHandMade教室」
びぃぷらす加古川で、2ヶ月に1度開催の ご縁マルシェ講評につき毎月開催。さらに今月も2回開催!物産品・アクセスバース・華.位カード・カフェなどの出店あり。
北原真紀さんによる「びぃぷらす発!」局舎からの放送となります。 何卒ご了承ください。
バラの絵の作品展示 展示期間3/20(月)~3/26(日)迄 *木曜定休 バラを描くパフォーマンスもあります
寺家町商店街にあるコミュニティースペースびぃぷらす加古川で開催する「びぃぷらすHandMade教室」
誠に勝手ながら、3/18(土)臨時休業させて頂きます。何卒ご理解、ご協力のほど賜りますよう、お願い申し上げます。
びぃぷらす加古川で、2ヶ月に1度開催の ご縁マルシェ講評につき毎月開催。さらに今月も2回開催!物産品・アクセスバース・華.位カード・カフェなどの出店あり。今回はりんご王子も出店! ラジオ公開生放送「びぃぷらす発!」と同時開催 ラジオのゲストはりんご王子です
キラキラ光るサンキャッチャーや神聖幾何学フラーレンなどの展示 展示期間3/3(金)~3/13(月)迄*木曜定休 展示期間中3/12(日)11時~15時 創作作品展示発表会&リンパケアの体験会開催
播磨地域の困ったことなどをITやテクノロジーと地域の力を合わせて考え、より良く、素敵な場所にしたいという思いの人が集まったコミュニティです。
ラジオで地域とママを繋ぎたい、話すことから繋がろう!びぃぷらすで毎月第一水曜日に公開収録! 放送日:3/17(金)18:30~18:40