びぃぷらす加古川について
「自由に使えるBAN-BANコミュニティスペース」
BAN-BANネットワークスでは、自分のやりたいこと好きなことに没頭できるようなスペース、
この地域に暮らすみなさんが集えるようなスペースとして、
BAN-BANコミュニティスペース びぃぷらすをオープンいたしました。
活動の拠点としてコミュニティスペースをご利用いただくとともに
BAN-BANテレビやBAN-BANラジオといったメディアでもみなさんの活動のお手伝いができればと
考えています。お気軽にスタッフにご相談ください。
レンタルスペース(有料)
事前ご予約で9時~22時の時間帯を貸し切り利用していただけます。グループや団体に限らず、個人でのご予約も受付しています。飲食の持込みやプロジェクター、大型テレビモニターなどの備品も利用できます。
フリースペース/展示スペース(無料)
レンタルスペースの予約時間以外は、フリースペースとして打合せなど自由にご利用可能です。また、原則11日以内であれば展示スペースも無料で利用可能ですので、立ち寄った方もゆっくりと鑑賞していただけます。
コミュニティスペースを自由にご活用ください
コミュニティスペースでは、レンタルスペース予約やイベント開催以外の時間帯をフリースペースとしてどなたでも無料で利用できます。ちょっとした打合せ場所としてや展示物をゆっくりと鑑賞したりなど気分転換にふらっと立ち寄って、びぃぷらすスタッフや利用者同士での情報交換、会話を楽しんでもらえる自由な空間です。
基本営業時間(レンタルスペース時は貸し切りとなります。)
平 日 | 9:00-18:00 |
土日祝 | 9:00-17:00 |
※レンタルスペース予約時は22:00まで利用可能 | |
定休日 | 木曜日 |
音楽イベント
音響機器や飲食の持込みもできますので、音楽ライブ会場としてもご利用いただけます。 シンガーソングライターの佐々木優太さんは、ケータリングなども利用されて音楽ライブを開催されました。
親子イベント
絵本や授乳、オムツ替えスペースもありますので、小さなお子様連れのイベント開催も安心してご利用いただけます。イベント内容に応じてテーブルや椅子の移動も可能です。子育てサポート☆きらりingさんのご協力で親子対象のイベントを開催しました。
講習会
マイク、ホワイトボード、プロジェクター、大型テレビモニターなどの貸し出しもしていますので、講習会や鑑賞会にもご利用いただけます。笑い文字普及協会講師、後藤加奈子さんの「笑い文字講座」や(株)ワンピースさんがワークショップ「アロマスプレー」を開催されました。
ご活用について/利用規約
詳しくは、お問い合わせフォームからまたはお電話、FAXでお問い合わせください。
お知らせ
4/30(金)は誠に勝手ながらびぃぷらす加古川、終日休業となります。ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。
播磨地域の困ったことなどをITやテクノロジーと地域の力を合わせて考え、より良く、素敵な場所にしていこうという思いの人が集まったコミュニティです。
都合により本社からの放送になります。
北原真紀の「びぃぷらす発!」加古川駅前「びぃぷらす加古川」より公開生放送!ためになるお話しから施設の利用情報まで発信します!
8年前突然心の病気になった旦那あんこ。手探り状態で支えた嫁きなこの物語を絵本にした原画展 4/2(月)~4/12(金)迄 木曜定休日 3日(土)・10日(土)「プチマルシェ」同時開催
Official Facebook
レンタルスペース予約状況
アクセス
兵庫県加古川市加古川町篠原町300 リトハ加古川1F
079-426-1444
びぃぷらすの契約駐車場はございません
近隣の駐車場をご利用ください
Google Mapでびぃぷらす加古川までのルート検索が可能です。
※位置情報が取得できるモバイル端末では「現在地からのルート」がご確認いただけます。