お知らせ
【日時】
12月09日(水) 19:00~21:00
受付時間 18:00~19:00
開始時間 19:00~21:00
【詳細】
Code for Harima2020年12月の定例会です。
参加される方は以下の注意をご覧の上ご参加をお願いします。
・熱のある方は参加をお控え下さい
・参加される方はマスクの着用をお願いします
Code for Harimaは、播磨地域の困ったことなどをITやテクノロジーと地域の力を合わせて考え、より良く、素敵な場所にしていこうという思いの人が集まったコミュニティです。参加する人達も様々で行政の方から大学、学生、ITエンジニア、それぞれの立場から、どのようなことができるかをゆるく話し合っていきます。
参加費:500円(学生無料)
お知らせ一覧
緊急事態宣言(1/14~2/7)を踏まえた施設運営について
北原真紀の「びぃぷらす発!」加古川駅前「びぃぷらす加古川」より公開生放送! ためになるお話しから施設の利用情報まで発信します!
障害者が心をこめてに一つ一つ作った手作りクッキーなどの菓子類やハンドメイド雑貨などを展示 1/22(金)~2/1(月)まで 木曜定休 主催:東播磨障害者施設ネットワーク連絡会
北原真紀の「びぃぷらす発!」加古川駅前「びぃぷらす加古川」より公開生放送! ためになるお話しから施設の利用情報まで発信します!
大正から昭和中期までの加古川のまちを捉えた写真パネル39点と昭和の小型家電製品約20点を展示 1/8(金)~1/17(日)まで 1/17(日)ワークショップ開催
北原真紀の「びぃぷらす発!」加古川駅前「びぃぷらす加古川」より公開生放送!ためになるお話しから施設の利用情報まで発信します!
誠に勝手ながら2020年12月28日(月)から2021年1月4日(月)迄年末年始休業日とさせて頂きます
こども支援センタースマイルで個性的な作品(水彩画など)を描きためた、絵を描くのが大好きなしのはらまなみさんの作品の展示 12/18(金)~12/27(日)迄 木曜日は定休日です。12/21(月)は13時以降展示をご覧頂けます。
12/21(月)は誠に勝手ながらびぃぷらす加古川、13時からの営業となります。ご不便をおかけ致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。