お知らせ
【日時】
01月31日(水) 10:00~11:30
受付時間 09:30~
【主催】
兵庫県まちの子育てひろばアドバイザー
ひょうご あそびの伝道師
わらべうた・伝承遊び愛好家
わらべうたベビーマッサージ講師
木村ちひろ (080-5702-7983)
【詳細】
皆さんは子供の頃どんな遊びをされましたか?おにごっこ・かくれんぼ・缶けり・けんけんぱ・いしけり・こままわし・めんこ・おじゃみ・まりつき・ゴムとび・・。日の暮れるまで夢中になって遊んだことと思います。
現代は子供達が自ら遊ぶための場所・時間・仲間・内容の確保が非常に難しい時代となっているように感じます。子供にとって遊びとは、食べる事眠る事と同じくらい生きる為に欠かせないものと、自身の子育ての中で実感しました。
私達大人は自身の子供時代、筋力・持久力・器用さ・しなやかさ・思いやり・勝負勘など、生きる為の多くの力を遊びの中で自然に養ってきたのと同時に、貴重な遊び文化の継承をしてきたのです。今はそういった力が育ちにくい環境と言えるでしょう。
遊びの重要性に気付いた私達大人が、特にガキ大将となり時に見守りながら子供達に遊びを戻してあげて、真の意味で子供達の健全な成長の一役となればと願っています。どうぞお力をお貸しください。
私達大人にとってもよい運動や楽しい交流になりますよ(*^_^*)
会費500円(お菓子付き)
お知らせ一覧
twitterで「#ぐるぐるアプリ」を付けてつぶやこう!
テレビで見たことのある催眠術が目の前で見れる!
子育て応援番組”北原真紀のふぁみラジ”加古川駅前”びぃぷらす加古川”より公開生放送
twitterで「#ぐるぐるアプリ」を付けてつぶやこう
兵庫県立農業高等学校定時制 高校の紹介・授業内容の紹介 2/25(月)まで
終日臨時休業致します ご不便、ご迷惑をおかけ致します。
市民の声を市民の皆さんで届ける究極の市民参加型番組‼お気軽に加古川駅前びぃぷらすにお立ち寄り下さい。
有志一同による絵手紙の展示 2月1日(金)~2月15日(金)迄
子育て応援番組‟北原真紀のふぁみラジ″ 加古川駅前゛びぃぷらす”より公開生放送
twitterで「#ぐるぐるアプリ」を付けてつぶやこう